楽走会掲示板
[再描画] [留意事項] [過去ログ]
お名前 (必須)
Eメール
タイトル
メッセージ (必須)
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)

5178: 無題 (西野)   

連絡遅れてすみません。
3月の月例会は、めまいがするため休みます。
投稿日:2025/03/29(Sat) 22:38

5174: 3月例会案内 (野うさぎ)   

こんにちは、皆様、お元気ですか?
さて、2月例会は、元、会長の
青野氏も、参加され賑やかな?
例会でしたね。
また、3月例会も?来た様子です?
3月は、私がライブの為、長田様に
委任して参加出来ませんでしたが?
三名の参加で、楽しまれた
様子でした。また、東京マラソンは、
無事に、長田様、完走されました。
やはり?フルマラソンは、厳しいと?
本人説ね様子でしたが。
頑張りましたね、

さて3月例会は、最終日曜日の
30日に、開催致します。
野口様、からも連絡があり
3月は、参加しますとの事です。
皆様も、お待ちしておりますので
宜しくお願い致します。

日時 令和7年3月30日(日)
根岸森林公園 改札10時集合
反省会は、当日に決定します。
投稿日:2025/03/14(Fri) 11:25

5177: Re: 3月例会案内 (河原 脩)

世間では桜が開花、ツバメが飛翔とよい季節を迎えているようですが、私は花粉症がひどいのに加えてギックリ腰に悩まされております。
腰の状況がこれ以上悪くならなければ、何時ものように早めに行って歩く予定。

年金ランナー 河原
投稿日:2025/03/29(Sat) 10:04

5176: 挨拶文 野口英樹   

皆さんお元気事と思います。いつの間にか90歳を迎えました、最近は走っていませんが
これから少しずつ走りたいと、思っておりますので皆様宜しくお願い致します。
投稿日:2025/03/24(Mon) 17:56

5175: 訃報です。 (野うさぎ)   

悲しいお知らせですが、
東京都、下水道局の江口様の
友人の安藤様、が3月2日に(日)
お亡くなりました。
享年4月で満77歳
ご冥福を、お祈り致します。
合掌
投稿日:2025/03/16(Sun) 17:30

5172: 無題 (西野)   

榎本先生
めまいが治らず歩けておりません。
ふらつくので、今月の100キロウオークは、欠場します。

   
投稿日:2025/03/08(Sat) 23:12

5173: Re: 無題 (えの)

それは残念ですが、無理は禁物です。
お天気が悪いようなので、私もどうしようか迷っています。
投稿日:2025/03/10(Mon) 14:04

5171: 無題 (西野)   

例会参加の皆様
私は、めまいが治らないため、2月の例会は休みます。
よろしくお願いいたします。
投稿日:2025/02/23(Sun) 00:18

5169: 2月例会案内 (野うさぎ)   

皆様、こんにちは、
お元気ですが?
さて、2月例会案内ですが、

何時もの、通りの
根岸森林公園です。
2月23日(日)

根岸改札 9時ですが、
私は、千葉、柏のライブで
参加出来ません、また、
多分?河原様、長田様、も
先に、森林公園での練習で
現地の集合でお願い致します。

反省会も、皆様で決定して
お願い致します。
とりあえず長田様、には、
お伝えしてありますので、
宜しくお願い致します。
野うさぎ
投稿日:2025/02/19(Wed) 20:17

5170: Re: 2月例会案内 鈴木 輝明

久しぶりの例会、参加させていただきます。
ウオーキングになりますが、宜しくお願い致します。

鈴木
投稿日:2025/02/21(Fri) 11:48

5166: 新年の例会案内 (野うさぎ)   

明けましておめでとうございます。
かなり、遅く御挨拶になりますが、今年からも、宜しくお願い致します。

今月1月の新年例会案内
2025年 1月26日(日)

根岸森林公園例会
根岸改札に10時集合
11時スタート予定ですが、
早めになる事も?(人数により)

反省会は、現地で決定致します。
今年からも元気に宜しくお願い致します。
投稿日:2025/01/21(Tue) 11:01

5168: Re: 新年の例会案内 (河原 脩)

何時ものように早めに行って歩く予定。
三橋さんは反省会へ12時ころ参加、紹興酒で乾杯とのことです。

年金ランナー 河原
投稿日:2025/01/25(Sat) 09:57

5167: 無題 (西野)   

今年もよろしくお願いします。
6日前に風邪の症状が出て、医者から薬をもらって静養しています。風邪の
症状はなくなったのですが、めまいが続きあまり歩けないので、月例会は休みます。
ただ、症状が改善したら参加したいと思っています。

       
投稿日:2025/01/24(Fri) 21:55

5162: 無題 (西野)   

12月の忘年走は参加できません。
今年の月例では、お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
榎本先生、お元気そうで、うれしいです。先生の100kmウオーク参加に驚きました。
私はコロナ以降、走りも、歩きも不足。少し歩こうと思っていた矢先、先生の100qウオークに刺激され、私も申し込んでしまいました。現地でお会い出来たらよろしくお願いいたします。
投稿日:2024/12/26(Thu) 23:59

5164: Re: 無題 (えの)

100kmウオークに仲間ができて嬉しいです。
時速4qで30分歩くと息があがる状態では無謀な挑戦だとは分かっているのですが、
目標がないとトレーニングに身が入らないので、無理を承知で申し込んでみました。
あと2ヶ月の練習でどこまで伸ばせるかわかりませんが、横浜駅まで歩けたら嬉しいな、
と思ってます。
投稿日:2024/12/27(Fri) 17:12

5165: Re: 転んでしまいました (えの)

地面を歩く練習もしなくては、と思い、江川の遊歩道を歩いてみました。
往復しようと考えたのすが、欲張り過ぎでした。片道だけでへとへとになり、折り返し点の近くで足がもつれて派手に転んでしまいました。
幸い手袋をしていたので、手のひらが内出血しただけで、救急車のお世話にはならずに済みましたが、足が痛くて朝晩の飲食店への生き返りにも難儀しています。
今月は頑張って練習していたのに全部パーになるのかと思うと悔しいです。
投稿日:2024/12/31(Tue) 18:08

5163: 忘年走欠席 河原 脩   

忘年走は所要のため欠席です。
榎本先生、100q参加見習わなければと思いました。
左脚のむくみもかなり改善され、暖かくなったらロードを復活させたいと考えております。
皆様、良い年をお迎えください。

年金ランナー 河原
投稿日:2024/12/27(Fri) 12:26

5161: 100kmウオーキング (えの)   

第1回神奈川100qウオーク「湯渡し100」が来年の3月15・16日に開催されるようなので、早速申し込みました。スタートは湯河原で、元住吉がゴールです。
とはいうものの、制限時間が26時間で、今は時速4qで歩くのが精一杯なので、完歩するのは難しそうですが、行けるとこまで行って、駄目になったら電車にのればいいや、と気楽に考えています。
最初にサロマ湖100qに行く前に皆様が一緒に小田原から走って下さったときのことを懐かしく思い出しています。
投稿日:2024/12/16(Mon) 14:13

5160: 年末の案内 (野うさぎ)   

こんにちは。
皆様、お元気ですか?
さて、今年は、29日が日曜日
なので、月例は、何時もの
メンバーですので、年末忘年走
に致します。
年末忘年走は、恒例の、相模湯
ですので、宜しくお願い致します。
また、集合、雑色改札10時です。
改めて、日時12月31日(火)

注意 12月例会は、ありませんので、
参加出来ない方々は、素敵な年を、
お迎え下さい。今年もありがとうございました。
投稿日:2024/12/06(Fri) 12:13

5158: 11月 例会 案内 (野うさぎ)   

こんにちは、
皆様、元気してますか?
さて、来週の24日は、恒例
楽走会の、例会です。
宜しくお願い致します。
深まる、晩秋を、満喫しましょう。

日時 令和6年11月24日(日)
根岸改札 10時集合 最近は、スタート
早めになっておりますので、宜しく

反省会は当日、決めます。
多くの参加、お待ちしております。
投稿日:2024/11/18(Mon) 13:10

5159: Re: 11月 例会 案内 河原 脩

寒く
なりましたが、それなりに元気。
今月も早めに行って歩く予定。

年金ランナー 河原
投稿日:2024/11/23(Sat) 08:07

No. 暗証キー